あはは、すっかりサボってしまいましたべーっだ!

これから、徐々に過去の分をアップして行こうと思います。

どうぞ、気長にお付き合いくださいませ。


最近は、ポコもペコ太とともに畑仕事に精を出しております。

GWも、毎週末も畑~畑で、毎日雑草と格闘しております。


といっても、うちの農法では、雑草はあまり敵ではなく、どちらかというと

草は、本当に大事な資源であり、同士。

草があるおかげで、畑が乾燥から守られたり、無防備になったりすることから

守られております。

雑草さん、いつも本当にありがとうございます。


そして、今年は手作業をしてきた畑ももうすぐ4年目を迎えます。

3年間は、手作業でしようと頑張ってきました。

そのせいもあってか、今年は着実に土が変わってきています。

とにかく掘るところ掘るところ、ミミズだらけ。。。。

ミミズさんたちが働いてくれていることがすごくよくわかります。

ミミズさん、ありがとうございます。


畑仕事は、辛いこともありますが、太陽のもとで、風を感じながら、

土に触れ、虫に触れ、自然の恵みに感謝できる機会でもあります。

そして自分もこの大きな世界の一部なんだと実感できるのが、醍醐味。



野楽暮の農園は、ちっぽけでなんのおもてなしもできませんが、

ぜひ、一度、そんな実感をしに、汗をかきに!遊びに!来てください。

今の時期なら、かわいいアマガエルカエルやミツバチハチたちと一緒にお出迎えしましょうo(^▽^)o