晩ごはんを食べていたら、今日ナバナ(白菜と蕪)をお買い上げいただいたYさんからメールが。
Y家の晩ごはんはパスタだそうです↓
ちょうど今ごろ、アブラナ科の野菜がトウ立ちしたとき、その花芽の部分がナバナです。
キャベツ、大根、蕪、小松菜、白菜など、天気がよい日はどんどん伸びます。
見た目は似ていますが、それぞれの味があって(生で食べると分かります)、楽しめます。
(無農薬・無化学肥料で作っているので、ポコも摘んだ時はその場で味見します)
ポコがYさんにそれを言っておいたので、生でかじってくれたようです。
味が少し違っていて、どれも甘い!とのこと(←でしょーーーっ!香りもいいでしょ!)。
さっそく湯がいて、ホタルイカとナバナのぺペロンチーノ(センスいいですね!)。
見るからに美味しそう!(うらやましい!)
Y家で大興奮の晩ごはんだったそうです。
うれしい限りです。そこまで楽しんでいただいて、ほんとうに。
