12月~2月のネタもときどきアップしています。

見てね。



朝から雪でした。

なんか眠いし、ちょっと寒いし・・・

畑の水も引いてないし・・・

アイデア何も浮かばず・・・

今日はなんかやる気出ず・・・

昨日ちょっと思いついた「人参ケーキ」でも焼いてみますか。


適当に千切りにして湯がきます。

メリケン粉、てんさい糖、卵、シナモン少々と一緒に混ぜて、型に流して180℃で40分。


↓見た目は美味しそうやねぇ


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日

↓けっこう人参入れてます


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日


ポコが帰ってきて味見。

「姫、いかがでしょう」

「そうよのう、まぁ悪くは無いが・・・そちが気に入らぬのなら、わらわが引き取ろう」

人参の風味があまり出ていないので、イマイチか・・・

しかし、よく考えてみると、人参入りのケーキやパンで、人参の香りや味がしっかり出ているものというのも

食べたことない(たいてい色だけ)。

また、研究しときます。


ポコ加工部部長より一言「ペコ太くんは厳しい!厳しすぎる!!!これでも十分に美味しいけどな~

でも、もう少し人参の味を濃くしたければ、これをやってみたまえ!!!

人参は、ちょっとお塩して乾煎りし、蒸し煮するとうーんと甘みが出るので、そこへ

炒ってくださいた香ばしいピーナッツとかカシューナッツとまぜてケーキに入れたら、

きっと美味しいはずだよ、ペコ太くん!頑張るのだ。。。」