春眠暁を覚えず・・・

眠いっす。朝起きられませんでした。

春ですなぁ~。


今日もすっかりポカポカ陽気。

畑に行く途中、ホームセンターで米ぬか集め。

撒きながら、じんわり汗ばみます(そんなに動いてないのに)。

春ですなぁ~。


よーくみると、いました、ミツバチ。

畑では、まだ花は咲いていません(山のほうなら梅の花があるけど)。

玉ねぎを植えてあるところに持ち込んだ野菜くず(甘い香りがするのかぁ?)に数匹。

春ですなぁ~。



季節の変わり目だからでしょうか?


最近、ポコが(赤身)肉を食べたがるようになりました。

というより、全体的に食欲が出てきたようです。

(毎日、晩ご飯が楽しみだそうです。昨日の牡蠣の炊き込みご飯は好物で、おかわりしてました)


僕も、最近、食欲が湧いてきた感じがしています、秋から冬に変わる頃のように。

寒くなるときは、人も動物も、食べることで体に脂肪を蓄えて、寒さに耐えようとするのでしょう。

でも、暖かくなるときには、何故食べたくなるのでしょう?

理由はともかく、やっぱり、「動物として」季節の移り変わりを感じ取れるのは大事だと思います。

旬のものを採って食べられるのは幸せだと思います。


明日は畑も乾いていると思うので、少し耕してみますか。