うふふ、皆様、こんばんわ。
さて、これ
は、なんでしょうか。わかりますか。
これは、普通は食べる機会がない人参の葉の茎の部分なのです。
味は、ちょっと甘みのあるセロリのような爽やかさで、食感は蕗のような感じです。
ペコ太が第一発見者です(多分世界初!)
畑に来た友人達にも味を見てもらっていますが、なかなか好評なのですよ。
最近は、雨が多いのと気温の変化が激しくて種播きや植え付けも進みません。困りものです![]()
人間なのに、変温動物のポコには、厳しい気候です![]()
そんな中で元気なのは、おまめちゃんたちです。
ソラマメ、エンドウマメ、スナップエンドウ・・・早く大きくなあーれ
写真は、ツタンカーメンという赤いエンドウマメの可憐な花です。

