名古屋から北海道へ帰ります | 神田専務のブログ

名古屋から北海道へ帰ります

名古屋での仕事が終わり、これから北海道へ帰ります。

まだ少し寒いですが、春の気配が感じられます。


土地それぞれに個性があって面白いものです。

コミュニケーションの取り方も、少しずつ違います。

分かりやすく言うと、大阪人と東京人の違いのようなものです。

名古屋もしかりです。。


でも、相手は人なので基本は一緒です。

挨拶から始まり、相手の立場を考えて、何を感じて、何をしてほしいのか。

そして当社もボランティア企業ではないので利益を確実に上げなければいけません。


事務職にしても営業職で思うような結果が出ていない人を見ていると、色々と原因はありますが、一言で表現すると「自己中心性」といえると思います。


自己中心とは、自分の感情で動いているのです。

事務職は「○を何で私がするの?」、「そこまでしないとダメ?」、「それはあなたの仕事。私の範囲じゃない」・・・などなど。


営業で言うと「売り上げ上げないと怒られる」、「今日は○さんのところに行きたくないな~」、「そこまで言わないとダメなの?気が付かないの?」、「そこまで私がするの?」、「売りげ上がってないけど、とりあえず今月の報告は上司にはこんな感じで少し怒られるかもしれないけど、○な感じで過ごすか~」などなど。


上記のように全て感情。だから細かい事、相手の気持ちに気が付かないのです。気分なのです。

常に自分の気分を中心に考えて、判断しているのです。


結果が出る人は真逆な人です。


今回も新規のお取引のお返事を頂いて、また別のお客様で提案させていただく確約と根回しをしてきました。


当社は役員を筆頭に、これからも多くのお客様に貢献してゆきます。


空の上はいつでも快晴140308