皆さんは仏眼という手相を聞いたことがありますか?

 

親指の第一関節に仏像の目のような形の線が刻まれている手相のことをそう呼ぶそうです。

 

 

 

赤い丸の部分が仏眼↑

 

この手相を両手に持つ人は1000人に1人ほどの割合で確率的には少ないそうですよ。

 

とても強い霊感があって、直感や洞察力に優れて、先祖や神仏のご加護が強く災難を逃れることができる強運の持ち主だそうです。

 

 

左手にある人は生まれつきに霊感があり先祖代々のご加護があるそうです。

 

 

右手にある人は後天的にスピリチュアルの能力が開花された人で占い師やスピリチュアルなお仕事の人にみられるそうです。

 

 

さてさて、あなたには仏眼ありましたでしょうか。

 

私は左手に仏眼っぽいのがあるのですが、右手はかなり微妙ですキョロキョロ

 

 

それがうちの娘には両手にはっきりくっきりと仏眼があるのです。

 

本人はスピリチュアルとか霊感はさっぱりだと言っています。

 

 

まあ普段は誰もそんなに氣にせずに過ごしているのですが、昨日ですねこんなことがあったのですよ。

 

 

主婦の方はほぼ毎日家族のごはんを考えていると思うのですが、昨日は私の中の主婦さんが

 

「ああ〜、今日の夕飯作りたくなーーーーい」

 

と突如私に反乱のように伝えてきたのですよ。

 

私は自分の中のその主婦さんの声に耳を傾けましたよ。

 

 

「ふむふむ。毎日大変ですものねぇ」

 

「なにかいい案はないかしら」

 

 

と宇宙に意識を向けたらそこには娘の姿がおりました照れ

 

そうだ、今日出かけると言っていたし帰りに何か買ってきてもらうってのはどう?

 

と私の中の主婦さんに語りかけました。すると

 

私の中の主婦さんは、「それよっ!! とかなり乗り氣で、もうまったく夕飯を作る氣がないのがわかりました凝視

 

 

「じゃあ、いきますか」

 

 

と主婦さんと顔を見合わせながらある作戦を決行しました。

 

 

娘の出かける先には銀だこのたこ焼き屋さんがあるのでそこに意識を合わせました。

 

鬼滅の刃とコラボしているのでパッケージもなぜか鬼滅の刃でイメージ。

 

たくさん入っている銀だこを娘が買ってくるイメージ。

 

そして買ってきたその銀だこを私がヘルシオに丁寧に並べて「ざっくり温め」に指定して温めをする徹底ぶりです(笑

 

 

ちなみにこの時の意識は絶対買ってきてほしい、ではなくて、買ってきてくれたら嬉しいな、くらいの意識レベルでした。

 

でもシチュエーションは詳細に浮かべてイメージしましたキョロキョロ

 

 

イメージで温めてからどれくらいしたでしょうか。

 

 

娘が私のほうをくるっと振り返って

 

「今日、銀だこ買ってこようか?」

 

と言ったのですよ爆  笑

 

 

「え〜キラキラキラキラキラキラ、いいのぉ?」

 

 

と私。照れムフ

 

 

ムフ、というよりもニヤリですよ。

 

「なんで銀だこに買ってこようと思ったの?」

 

と白々しく娘に聞いてみました。

 

 

そうしたら

 

 

「今、フッと銀だこが浮かんだのよ」

 

 

ですってキラキラキラキラキラキラ

 

 

これこれ。

 

例え私に仏眼がなくっても、仏眼のある人にイメージのテレパシーを送ればいいのよキラキララブラブキラキラ

 

本人が自覚なくてもしっかりと先天的と好転的な霊感やら直感やらが装備されているのだからね。

 

 

実は私、練習も兼ねて(なんの練習?キョロキョロ)かなりひんぱんに娘にそのワザを使うのです。

 

そうすると100%とかまではいかないのですが80%くらいの割合で私からのイメージテレパシーを受け取っているのですよ。

 

もちろん娘が仕事で遠くにいても受け取っています。

 

だから距離まったく関係ないみたい。

 

 

私の中の主婦さんの純粋な思いが? 純粋なイメージのままに届いたのですね。

 

 

これ、めちゃくちゃ便利ですよ(笑

 

 

もし自分に仏眼なくても誰か仏眼のある人にイメージでテレパシーを送ってみてください。

 

仏眼のある人の直感はやはりあなどれません。

 

 

私はだいたい娘のその仏眼は食べものや日用品を買ってきてもらうときに利用していますキョロキョロ

 

そうすると買ってきてくるのですよ、これが音符

 

 

当の娘はなにやら降りてくる直感を仕事でフルに活用しているみたいです。

 

仏眼で仕事って、脳に宇宙の情報が映されたり降ろされるってことよね。

 

 

なにそれ、ずるくないかい。

 

 

いえいえ、それを私もちゃっかり使わせていただくワザがあるので結果オーライかしら。

 

 

それでは。

 

まあ、いろいろと開発して人生楽しみましょうラブラブ