今日が夫の誕生日だということをすっかり忘れていました
朝、娘が「今日、父さんの誕生日だね」と言ったので
えええーーーーーーーーっ
と驚いてしまった。
スコーンと抜けてしまっていたのですね、はい
幸い娘の一言が朝だったのでそこから慌ててスポンジを焼いて、少し寝かせる時間も確保できました。
しかしスーパーに行ったらイチゴがものの見事に売っていませんでした。
ということで代替えのものが・・・あ、ありましたぁ
サクサンボちゃん
ということでいちごにも見劣りしない可憐で華やかな?誕生日ケーキができました。
実は今の私の毎日は子どもの頃に描いていた理想の生活なんです。
自分のための自由な時間とでもいいますでしょうか。
特別になにかをするとかそういう目的を持った時間ではなくて、徒然なるままに、のそんな感覚。
それは夫がいてくれるからこそ得ることのできる徒然なる時間でもあるのです。
子どもの頃、外でのんびりしたいのに学校の中にいなければいけない地球システムに本当に絶望したものね。
まあ、夫のおかげとは言っても誕生日を忘れるくらいなので(^^;
まあ、でもそれくらいが距離感的にはちょうどいいかもね
今日の夫くんの誕生日は青空と緑と風も祝福してくれていました。
雲も天国の雲みたい。
さすが私と違ってみんなに祝福されて生まれてきただけあります
私は自分が生まれたときのことを想像するともう穴にでも入りたいくらい申し訳ない氣持ちになります。
その点、夫は誰からも満場一致で祝福されてきたのですものねぇ。
本当にめでたいことです。
ふふ、何氣にこれが言いたかったのですけどね。
まあ、でも私が生まれたことでも私の宇宙は完璧な光を描いているのだから、今となってはまったく申し訳ない氣持ちはありませんけどね。
きっと自分の生い立ちにいじけている人はたくさんいますよね。
今私は日本に生んでくれて、この上なく感謝しています。
そして今のこの時間を過ごすことができていることに感謝しています。
きっと投げやりやいじけてや、ないものねだりや権利ばかり主張していてはこのタイムラインには辿りつけなかったと思います。
その都度その都度自分の心が安心する方を手探りながらも選択していきました。
その道案内をしてくれたのは視えない方々でもありました。
そして夫も私といることでずいぶんと大人になったようです(精神的に)
言葉が通じない宇宙人嫁といることでかなり疲弊、もとい達観できるようになったようです。
しめしめ。
計画通りに魂磨きができているみたいムフ
夫よ。
魂磨きはまだまだ続くかもよ。
とりあえずこの場を借りまして
いつもありがとう。
そして
おめでとう〜
って、夫は私のブログ知らないんだけどね。
宇宙の周波数となって皆さんも届きますように