自分はどうして生まれてきたんだろう。

 

人は誰でも一度はそんなことを考えたり悩んだりすると思います。

 

そんな皆さまへ。

 

週末にゆっくりと自分に向き合ってはいかがでしょうか。

 

あなたが生まれる前に過去から引き継いできた才能今世での目標などのヒントをまとめてみました。

 

 

 

 

あなたが生まれる時に決めてきた人生のブループリントを思い出して、遠回りしている今の人生を見直してみてはいかがでしょうか。

 

 

「生まれながらの才能と魂のクセ」

「人生のカギとなる思考パターン」

「あなたの今世での人生の目標」

「身の回りの数字に込められた意味」

名前を数字でみる「あなたの名前に込められた意味」

 

 

など、知りたい項目をすぐに見ることができるようにまとめてみました。

 

あなただけではなく、「気になる人」、「合わない人」などの性格もみることができます。

 

相手を知ることで対処法が見つかり、人間関係を円滑にすることもできると思います。

 

お休みの日にお茶をしながらごゆっくりどうぞコーヒー

 

 

さてさて、最近はほとんど毎日お菓子やらパンやらの焼きものをしております。

 

今日のアップルタルトカップケーキ

 

 

そしてこちらが↓前回のアップルタルト。

 

 

おお! 前回より何か進化のあとがみられませんか!?爆  笑

 

食パンも焼きましたハート

 

 

 

おっと! これは・・・。

 

分量と型がマッチしていないための悲劇!?

 

でもクランベリーとくるみが入っていて味は美味しかったです照れ

 

 

作る喜びと食べる喜びがあるので火傷しながらも頑張ってます。

 

 

 

痛いかもえーん

 

前回の日曜日は早起きパン屋さんになっておやき風のアンパンを作りました。

 

 

これが大好評でしたキラキラ

 

中のあんこはもちろん!

 

家電好きの私と簡単料理がマッチングした、ホットクックさんで作りました。

 

異常に簡単に美味しくあんこができたことにはもう感激で涙ものでしたえーん

 

 

 

 

実はパンのコネ機もこちらのニーダーさん。

 

 

 

 

手を抜けるところは抜く。

 

思えば結婚してからずっと何かしら働いていた気がする。

 

職場に下の娘のことで学校から電話がかかってきたりと気の重い時期も経て

 

今、大好きな家でお菓子作りやパンを作っている自分がいる。

 

焼いてる間にさらっと絵も描いたり。

 

 

気負わない時間を持てることがとても幸せ。

 

 

人生は悲観ばかりではないことを、今の私だからこそ、そう話せるのかもしれない。

 

 

まとめた数秘術が少しでも皆さんの生きやすさのヒントになってくれれば幸いです。

 

ありがとうございます。照れ