あ、すみません。
壁紙をぶちはがします、でした。
なんだか自分的には壁をぶち破る
みたいな激しい感情を呼び覚まさなければ、永遠に行動しそうもなかったものですから
素敵な暮らしのvlogさんたちを見ていると、
お部屋のリノベーションしよう
という気持ちがなぜだか湧いてくるのですねぇ。
今日は居間の壁紙をタタミ一枚ほどはがしてみました
ヘタレの私に壁紙貼りなんてできるかしら
玄関や階段の壁紙は2年前に業者さんを頼んだのですが、ニャンコにかかれば新しくしたはずの壁紙がすでにボロボロに
なので自分で貼るしかない! のです。
でもお洒落な中にたくましさがあるvlogの皆さんに励まされチャレンジしてみることにします。
目標はGWあたりですが、もう少し早くできそうかも
壁紙がきれいになったらみんなでフィーカ(お茶)でもしたいなぁ。
(美味しそうに描けたかな?)
不思議ばなしにでも花を咲かせて
なんて、いろいろ考えております。
もう1日、1日がとても貴重で大切なお年頃になったのでね。
ここで地球に語りかけながら大地へのアファメーションの歌を唄ったり、根源にまで愛を広げていくと、なんだか涙ぐんじゃう。
たくさんのことを体験させてくれてありがとう。
アメリカ在住のnekoniwaさんの素敵な暮らしです。
心があらわれる気分になります。
こちらもたくさんのシリーズがあります。
ついつい時間が経つもの忘れて見入ってしましますよ。
私もブルーベリーのタルトを焼きました
レシピも私風にご紹介できればいいな、といろいろ想いをめぐらせています。
こんな風に絵にしてもステキよね。
描いていて我ながらよく描けている と自分をおだてました
まあ、壁紙をはがしながら、そして貼りながら、
私なりのリノベーションにチャレンジしてみます。
今日もありがとう