昨夜の地震が起こったとき、私はただ祈ることしかできませんでした。
長く強い揺れの中でただひたすらに、私たち家族を含むすべての方の無事を祈っていました。
地震の揺れがおさまり震源地とその揺れの大きさを把握したあとは、さまざまな存在に声をかけ祈り続けました。
不安を少しでも癒せたなら、そんな想いで祈っていたら
いつのまにか光の手と手がつながり輪となっていました。
とてもたくさんの光たちが、祈りをしてくれていました。
そして視えないたくさんの光が愛で動いてくれていました。
私はブログで「私は祈りました」と言ったとしても
ほとんどの光たちは、そこに駆けつけ光をつなげ光で包んでいたことを知られることはありません。
名もなき光たちです。
私たちは視えない光たちと共同で世界や宇宙を創造していることを、スピリチュアルという言葉ではなく
当たり前の感覚としてとらえられる意識に早くなればいいなぁ、と思います。
今日はそんな「名もなき光たちへ」ありがとうの想いを込めて。
手作りのもので感謝を伝えました。
ブルーベリーのマフィンとバナナのマフィン。
そして動いてもらったときは必ず作るおいなりさん。
皆さんの光さんたちにも声をかけさせていただきました。
みんなで召し上がってくださいね。
いつもありがとう。
視えない光たちだけではなく、光を送ってくれる方たちへもありがとうございます。
皆さんのたくさんの祈りの光を感じて、何もできないと思う私の心までもが、その優しさで癒されました。
みんながみんなをいたわり励ましあっていたように感じました。
地震が起こると、いつもの日常がとても愛おしく感じます。
みんないつかは還るけど、それまでは日常を、呼吸がまるで空気の一部のような穏やかさで過ごしていたいなぁ、と思います。
今日は光さんたちに食べてもらったあと、夫と二人でフィーカ(お茶の時間)にしました。
図書館で借りたスウェーデンのレシピで作りました
ブルーベリーがふんだんで、レモンの皮も入れるのでとても美味しかったです。
余震があると思います。
どうぞお気をつけてくださいね。
私とあなたの穏やかな日常の日々をいつも祈っています。
名もなき光たちと共に。
いつもありがとう