こんばんは~♪
久々に野球観戦がしたくなり
今日はZOZOマリンスタジアムまで行ってきました
その前に寄り道
そういえば
もうすぐ開業する幕張豊砂駅
また開業したら行きたいと思います
寄り道しながら着きました
ZOZOマリンスタジアム
木もだいぶ大きくなりました
試合前から
マリーンズ監督、雷嫌いの吉井さんは侍ジャパン帯同で福浦さんが監督代行を務めております
スワローズ先発はドラフト1位の吉村
速球も良し 変化球も良し
今日は3イニングだけでしたがもっと長いイニング投げられればローテーション定着で間違いないかな?
スワローズ濱田のホームランで先制
高卒5年目だそうですが、またスワローズは良い選手が出てきましたね
このあとを打っていた北村もいいバッティングセンスをしていると思います
マリーンズの選手では
安田尚憲
この日はいいところなく途中交代してしまいました
交代はオープン戦ながらのものだと思いますけどね
特にこの世代は気になるのですよ
そして代打で出てきた東洋大出身
佐藤都志也
キャッチャーが厚いから今後は内野手に転向ですかね
横山陸人
サイドハンドから150キロの速球を投げます
佐々木朗希と同期入団
そういえば当時の合同自主トレでは
一緒に走っていることが多かった
顔つきも当時とは少し変わってきた印象
マリーンズ最後に出てきたのは
中森俊介
明石商業高校の時の活躍が頭に残っております
1年間は体作りに専念したんでしたっけ?
順調に育っているのではないかと思います
その他気になった選手
マリーンズ
小川龍成 3盗は見事でした
平沢大河 今年こそ覚醒か?
山本大斗 守備でビッグプレーがありました。長打力もあるので次は打撃で期待
スワローズ
北村恵吾 第一打席のヒットは見事でした。同じ中央大出身の牧秀悟2世になれるか?
並木秀尊 やっぱり足が速い!打撃力向上で塩見と1番を争えるかも
その他気になったこと
マリーンズ
ポランコの応援歌、ハフマンじゃん!!
口ラッパを推奨していたらしいですがあまり響かなかった
牽制ブーイング復活?
3年分溜まっていたのか凄く今日は声が出ていた
スワローズ
長岡や宮本の応援歌って去年まで左打者の汎用応援歌だったのが新応援歌出来てる
丸山はまだみたい
傘をさしての観戦は禁止ですが応援はいいみたい?
これからトランペットも復活することでしょう
各チームどんな感じになるのか楽しみです
そんなところで今日は
おしまい!
ありがとうございました