5連勝!! | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

こんばんは。

 

今日は味スタに行ってきました。

 

FC東京対レイソル

 

アウェーゲームです。

 

5位のレイソル

 

4位のFC東京

 

相手は目の上の敵です!

 

 

試合前、選手コールの時に一部、異様な光景がありました。

 

 

ハモンロペスですね。

 

 

ルヴァンのベガルタ戦で交代させられた時にペットボトルを蹴り上げユニフォームを投げ捨てたそうですが

 

 

それに対する行動でしょうか?

 

 

 

応援団が横断幕出していました。

 

 

応援歌も歌わずでした。

 

 

今後も歌わないんでしょうか?

 

 

ハモンコールだけはやりましたがね。

 

 

さてさて試合は

 

 

スタメン見ると

 

 

FC東京

 

下の世代やA代表経験者がずらり

 

 

レイソルは若い選手ばかり。

 

 

メンバーだけ見ればFC東京優勢ということは否めないでしょう。

 

だからこそ、倒し甲斐があるんですよ!

 

 

若い力で代表経験者ずらりのチームを倒す!

 

 

この気持ちを我々が忘れては勝てません!

 

 

我々が選手たちに伝えていかなければ勝てません!

 

 

試合は、前半ほぼほぼ5分の戦いもFC東京に3度決定機がありました。

 

 

そこに立ちはだかったのは

 

 

航輔!

 

 

再び航輔!

 

 

三度航輔!

 

 

今日も航輔のファインセーブがチームを救います。

 

 

流れがFC東京に傾いていたかに見えた34分

 

 

スローインからの展開

 

 

次郎が手塚にパスを出すと

 

 

距離があるかと思いましたが思い切ってシュート!

 

 

GK正面じゃん…

 

 

いや選手が喜んでいるぞ!?

 

 

FC東京サポ沈んでるぞ!?

 

 

入った!

 

 

GOAL!

 

手塚!

手塚!

手塚!

 

 

相手キーパーシュートが見えてなかったでしょうか。

 

 

完全にタイミングが外れて捕球ミスになりました。

 

 

先制点を挙げます。

 

 

両チームと先制した試合に勝利しています。

 

 

この先制点はデカい!

 

 

ここからはレイソルペース

 

 

次の1点を取りに行きますが

 

 

追加点は奪えず。

 

 

後半

 

 

開始直後でした。

 

 

一回航輔まで戻したボール

 

 

ロングボールで前線へフィード

 

 

手塚が受け中川寛に渡り前線でクリスにボールが渡る。

 

 

ドリブルで崩しゴール前へパス

 

 

伊東純也がボールに触れると

 

 

ボールはそのままコロコロコロとゴールに転がっていった!

 

 

GOAL!

 

 

♪伊東純也 伊東純也

伊東純也がノリノリ

伊東純也 伊東純也

伊東純也がズバッと決める~

オー伊東純也♪

オイ! オイオイオイオイ!

♪伊東純也 伊東純也

伊東純也がノリノリ

伊東純也 伊東純也

伊東純也がズバッと決める~

オー伊東純也♪

 

 

2点目デカいよ!

 

 

新潟戦で幻のゴールがありましたが、今度こそ正真正銘のゴール!

 

 

この応援歌やっぱめっちゃ盛り上がる!

 

それにしてもマルエツの店内BGMが応援歌になるとこんなに盛り上がるんですね!

 

 

そこから完全にレイソルペース

 

 

FC東京は早々と3人のカードを切りますが

 

 

レイソルベンチは微動だにしません。

 

 

その時を待つのみです。

 

 

ただクリスのシュートは止められ

 

伊東純也のシュートは枠をとらえられず

 

 

再びクリスが前に出ていたGKを見てロングシュートを放つも間一髪で弾かれ

 

 

追加点を奪えません。

 

 

そして89分

 

クリスに代えディエゴ

 

 

武富に代えクローザー細貝

 

1点は失うものの

 

 

時間稼ぎの為に中川寛に代え栗澤を投入し試合を締めます。

 

 

最後はクローザー細貝がゴール前に来たボールをクリアしホイッスル!

 

 

J1通算300勝達成!

 

今日は全部行きますか。

 

♪柏ラーラララーララ

柏ラーラララーララ

柏ラーラララーララ

柏ラーラララーララ

柏ラーラララーララ

柏ラーラララーララ

柏ラーラララーララ

柏ラーラララーララ♪

 

 

♪GOAL柏GOAL

GOAL柏GOAL

GOAL柏GOAL

GOAL♪

YES!YES!YES!YES!

♪GOAL柏GOAL

GOAL柏GOAL

GOAL柏GOAL

GOAL♪

 

 

 

♪チューチューチュチュ

俺たちは柏

黄色がとっても似合うよ

刺激的さ くらくらしちゃう

チューチューチュチュ

俺たちは柏

黄色がとっても似合うよ

刺激的さ くらくらしちゃう♪

 

 

さてさてヒーローになった手塚から一言ありました。

 

 

「応援歌作ってください!」

 

 

 

彼に限らずクローザーとしてポジションを築きつつある細貝

 

 

右サイドバックのポジションを得た小池なんかも、そろそろ作られるんじゃないでしょうか?

 

 

昨年は

 

中谷進之介、アウェー鹿島戦

 

中川寛斗、アウェー広島戦

 

小林祐介、アウェー甲府戦

 

一度は没になり

 

再び作られたのはアウェー浦和戦

 

中山雄太、アウェー東京戦

 

 

アウェーで応援歌は作られている傾向があるようです。

 

 

次の磐田はアウェーですね。

 

次節あたりに作られるんじゃないかと勝手な予想。

 

 

さてさてチームは5連勝ですよ!!

 

 

他会場の結果で3位浮上!!

 

 

ただし!

 

 

ジュビロ、アルディージャと下位チームと当たります。

 

 

下位だからって、なめてかかってはいけません。

 

 

昨年は5連勝からの転落でした。

 

 

そこが若さかなと思ったのですが同じ轍を2度踏むわけにはいきません!

 

今日勝って嬉しいです。

 

 

嬉しいですが喜ぶのは今日まで!

 

 

来週に向けて気を引き締めていきましょう!

 

 

2週連続行けないのがもどかしい…

 

 

今日、一緒に観戦している学生を中心に来週再来週の応援を託しました。

 

お金持ちの大人が新幹線使って磐田まで連れていくそうですよ。

 

 

本当に一緒に観戦しているメンバーありがたいです。

 

 

ちなみに6月4日は日立台の並び当番になったんで私は、そこで彼らに、お返しをしたいと思います。

 

並んだら、9時で交代し私は別の場所に行き試合前に戻ってくるというスケジュールです。

 

 

最後は

 

 

この曲でしょうかね。

 

 

勝って兜の緒を締めよということで

 

2週連続になりますが

 

♪さあ行くぞ柏

俺たちと共に

最後まで熱く

激しく戦え

柏ラーラーラーラーラー

柏ラーラーラーラーラー

柏ラーラーラーラーラー

柏ラーラーラーラーラー♪