こんばんは。
Jリーグから中盤戦の日程が発表になりました。
さてさて行動予定を立てていきましょう。
15節、ベガルタ戦
仕事終了後かけつけます!
16節、アウェーグランパス戦
いろいろ調べてみましたが次の日の日程等々考えて回避です。
17節、ベルマーレ戦
ファーストステージ最終節、仕事終了後に駆けつけます。
セカンドステージ
開幕戦
7月2日のアルビレックス戦
仕事終了後かけつけます!
桂里奈ごめん…
レイソルの方が大事です…
9日のアウェーレッズ戦
こちらも仕事終了後にかけつけます。
17日のアウェーFC東京戦
開門前から並ぶ予定です。
23日ガンバ戦
仕事終了後に、かけつけます!
30日ジュビロ戦
いろいろ調べてみましたが時間が合わないため回避です。
よって女子サッカー観戦が濃厚となりました。
ベレーザとジェフの試合ですね。
今月、ひたちなかで行われる試合もありますが行くのに鴨川より高いんじゃ、ここに専念するしかありません。
8月6日マリノス戦
仕事終了後に行きますよ!
13日のアウェーベガルタ戦。
この時期は、毎年であれば職場もお盆休みです。
仙台まで行って来ようかと思います。
ただ新幹線やバス、宿舎を取るのに一苦労しそう。
今回発表された日程はここまで!
ここまで終わった試合を含めレイソル戦は17試合。
目標の20試合まで3試合。
なんだか余裕で達成できそうです。
明日はアウェー広島戦ですね。
行けませんが記事は書くので開店させた状態にしておきます。
もしかしたら重要な業務連絡もあるかもです。