こんばんは。
今日は横浜までクラブワールドカップの観戦に行ってきました。
噂には聞いていましたが
リバープレートのサポーターが凄いこと凄いこと。
3決やってる最中から非常に賑やかでした。
3位決定戦
Jリーグチャンプ、広島とACLチャンプ広州恒大
日本のチームが3連敗するわけにいかないという気持ちと
柏より先に広州に勝つチームが出てもらいたくないという気持ちが交錯しながらの観戦です。
広州といえば
パウリーニョ
やっぱり巧かったですよ。
パウリーニョのゴールで先制するものの
広州恒大
パウリーニョ以外は、それほど大したことないです。
エウケソンもグラールも途中で代えられ
広島はドウグラスを途中から出場させると
そのドウグラスが2得点で逆転し広島が3位。
柏が4位になった2011年を超えられてしまいました。
それより上に行くには決勝の舞台に立つ。
それしかありません。
あれから、みんな世界を意識し始めましたからね。
さてさて決勝はリバープレート対バルセロナ
試合前、陽気なアルゼンチン人に絡まれましたよ。
一般人なんで目隠し。
俺を撮ってくれとばかりにポーズを決めてきました。
さてさて
こんな凄いメンツ
生で見れるなんて!!
ネイマール
スアレス
メッシ
フリーキックでネイマールが蹴るかメッシが蹴るか解らないなんて"反則"です(笑)
試合は前半
メッシのゴールでバルサが先制すると
後半にスアレスが2得点しバルサが圧勝。
優勝杯を手にしました。
本当は表彰式まで見たかったんですけどね。
終電に間に合わなかったらしょうがないので
試合終了3分前にスタジアムを後にし
終電ギリギリにならず帰ることが出来ました。
生で世界のスーパープレーを見れて猛烈に感動している状態です!
さて来週は皇后杯決勝。
INACが決勝に残れば
朝から並ぶ予定です。
それまで閉店ガラガラ。