こんばんは。
今日は初めてアルウィンまで行ってきました!
松本山雅対柏レイソル
松本は、まだ桜満開でした。
さてさて試合は
いやーアウエーに来たなという感じでした。
圧倒的な山雅サポーターの数。
選手が入ってきたら物凄い声が聞こえてきました。
ただ我々も負けてはいられないんです。
精いっぱい声を出してきましたよ。
さてさて試合は
序盤からホームの利を生かし山雅がペースを握っていきますが、慣れてくるとレイソルがパスを回し始めていきます。
ペースを握ると
21分
チャンスのクロスに大谷が頭で合わせた!
GOAL!
大谷俺らと共に!
大谷のヘディングシュートは珍しい!
そこからは山雅の単調な攻め。
ロングボールをワントップのオビナに合わせようとする。
ロングスロー、フリーキックで放り込んでくるだけと本当に反町さんが監督をやっているのかと思わせるサッカーでチャンスを潰していきます。
後半は完全にレイソルペース。
後半途中で武富を下げ太田を投入。
これが吉と出ました。
大谷、工藤とつなぎ最後は太田がゴールに流し込むだけ。
コロコロですが
GOAL!
おおたてつろう
おおたてつろう
おおたてーつろー!
更に攻撃の手を緩めないレイソルは太田のシュートがポストに当たったところをきっちり工藤がつめて
GOAL!
エキセントリック壮人!
ポストの跳ね返りのボール、かなり早かったのですが工藤は良く反応してくれました。
これで勝負あり。
最後1失点しますがガッチリと勝ち点3をゲット!
吉田監督がやりたいことが見えたゲームではないかと思います。
ただ今日は相手が弱すぎたから、それが出来ただけであって、このサッカーをACLで当たるような強いチームとやった時も出来るように成長していかなければなりません!
そして松本山雅のサポーター。
人数だけで大したことはなかったですね。
声が出ていたのは最初だけで後はただ、歌を歌っているだけの集団に見えました。
次はホームで鹿島戦。
平日なので行けませんが勝って流れを作っていきたいところです!
さあ行くぞ柏
俺たちと共に
最後まで熱く
激しく戦え!