こんにちは。
今日は箱根駅伝観戦に行ってきました。
そこで観戦しようかと迷っていましたが、とりあえず川崎まで行き東洋大の応援団がいる場所を探しました。
結局10区の最初くらいの地点。
川崎から鶴見まで歩いたわけです。
そこで東洋大の応援団と言うか個人的に応援している親子と一緒に応援していました。
大学から送られてきた応援グッズと共にです!
しかし6区から状況は変わらず。
ずっと2位
2位じゃダメなんですか!?
ダメなんです!
ワンセグテレビで見ていて横浜を通過したあたりからワンセグを見るのを止めました。
どういった状況で来るか解りませんから。
しかし10区で冨岡君が通過したのは日体大が通過してから、暫くしてから。
4分近くが経過していました。
3位とも差が開いているので完全な一人旅。
結果は2位と悔しい結果となりました。
一方で昨年のシード落ちから見事な走りを見せた日体大を褒めたいと思います。
東洋大としては課題が出来ました。
新戦力も含めて選手層を厚くしていかなければいけません。
昨年同様、1秒を削りだしていきましょう!