こんばんは。
いつの間にか4位に転落しているマリーンズ。
巻き返しを図るには、この仙台でのイーグルス3連戦とマリンに帰ってからのホークス3連戦が重要です。
その為には今日は絶対に負けられません。
先発グライは4回に1点を先制されますが6回に攻めあぐねていた永井を攻略します。
先頭のサトがフォアボールで出塁するとゴリはキッチリ送りバント。
根元はセカンドゴロを放ちサトは3塁へ。
こういうプレーが出てきたのは大きいと思っていました。
そして岡田は、なんとセフティーバント。
これが決まり同点とすると角中は歩かされます。
そしてホワイトセルが逆転タイムリー。
グライは6回まで投げ4回の1失点のみ。
7回は南昌樹
8回は益田
と新勝利の方程式で抑えると
9回には先頭の角中が歩きホワイトセルのファーストゴロの間にヒットエンドランで2塁を陥れます。
そして井口がタイムリーヒット!
その後サトにもタイムリーが飛び出し勝負あり。
9回は薮田。
ここをしっかり抑えゲームセット!
マリーンズが久々の連勝を飾りました。
それにしても2年目の大ブレークを期待していた南昌樹。
大ブレークとまではいきませんが、リリーフとしてしっかりと貢献してくれています。
元々能力の高い投手なんでね。
今年は、このポジションを全うしてもらい来年は先発でガンガン投げてもらいたいものです。
明日は阿部が先発。
前回の不甲斐ないピッチングを巻き返してもらいましょう!