こんばんは。
今日は日立台に行っていました。
昼間の女子サッカーも無料試合であればフクアリに行っていたかもしれませんが有料試合とは…
っていうか帰国して間もないのに、よくみんな試合に出るよな…
さて本題です。
レイソルはアントラーズを迎えての1戦。
ゲームを優位に進めながら後半に先制を許し…
気が付けば相手GKの好セーブに阻まれまくり後半ロスタイム。
ロスタイムもあと僅か。
するとPKのチャンス!
ハンドでもあったのでしょうか?
レアンドロのシュートは止められてしまいますが最後に詰めていたのは
近藤!
ヘディングじゃないゴールはいつ以来でしょうか?
何とかドローで終えることが出来ました。
PKの原因、なんだかわかりませんでしたがアントラーズ西選手のハンドだそうです。
決定的写真が日刊に載ってます。
アントラーズが審判に向かって騒いでましたが何試合アントラーズは審判に贔屓されているのでしょうか?
J開幕から昨年までで300試合以上は、贔屓されているはずです。