舞浜と新浦安 | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

こんばんは。


患者さんの話を聞いていて、舞浜や新浦安がどんな状況か見てこようと思いマリンを後にしたあと行ってまいりました。



そこは液状化の後が生々しく残っていました。


そして患者さんが「舞浜が曲がっている」というその意味が解りました。


歩けども歩けども真っ直ぐ歩いている感覚がありません。



new frontier         ~ある冒険者の雑記~

コンクリートが上に出てきてしまっています。


new frontier         ~ある冒険者の雑記~


new frontier         ~ある冒険者の雑記~

一軒家もこの通り…


new frontier         ~ある冒険者の雑記~

地面が隆起しています…


new frontier         ~ある冒険者の雑記~

川を挟んで対岸の富士見地区から撮影した舞浜地区です。


電信柱が傾いています…


このあと新浦安を目指し途中の鉄鋼通りへ

new frontier         ~ある冒険者の雑記~

ブロックがいつ倒れてくるか解らない危険な状況

new frontier         ~ある冒険者の雑記~


new frontier         ~ある冒険者の雑記~

あらゆるところで道路がむき出し…


new frontier         ~ある冒険者の雑記~


new frontier         ~ある冒険者の雑記~

倉庫も傾いています…


new frontier         ~ある冒険者の雑記~
川沿いはとんでもない段差が出来てしまっています。


もちろん立ち入り禁止。


外でこれなんですからライフラインは復旧まではまだ時間がかかります。


こんな地域まで停電にしておいて23区のほとんどを停電にしないなんて…


東京電力の幹部は全員クビですね。


いやクビだけじゃ済まないでしょうね。