Dear memories | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

こんばんは。


今日発売のDoAsInfinityのニューアルバム「EIGHT」


昨日、フラゲで届きガンガン流しています。


その中で「Dear memories」がどういった曲なのか解らなかったのですがどうやら以前にインタビューで答えてくれていたのですね。


http://natalie.mu/music/pp/doasinfinity/page/1


「ナイター」みたいな曲でなくて「轍-WADACHI-」のような曲だと認識していいですね。


デモを最初に聴いたとき、小っちゃい頃、父親と手をつないで歩いた場面がなぜか思い出されたので、そこから素直に書いてみようと思いました。私のように田舎から出てきて1人暮らしをしていると、家族と一緒にいるとき普通に言っていた「いってきます」や「いってらっしゃい」、「ただいま」や「おかえり」が、なんだか遠くなるんですね。実家で「おかえり」が聞けるのが1年ぶりとかで、しばらくしたらまた次いつ帰るかのあてもなく「いってらっしゃい」と東京に送り出される。そのときいつも、私は気持ちを切り替えるんですね。覚悟するみたいな感じかな。それをこの曲に表してみました。

(インタビューでのVANちゃん)


っていうか


DoAs漬けになり昨日から勉強全然やっていない…


国家試験もそうですが今週土曜日には直前模試があります。


せっかく卒業試験を一発で合格したのに、こんなところで躓いてはいられません。


やらないと!


まだ時間はあるさ!