歩き方を意識して数日 | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

こんにちは。

陸上長距離の理論を自主的にやっていると2週間前くらいに話しましたが出来ることはやっていこうと思い、正しい歩き方の練習を数日前から始めております。

体に異変が出てきました。

背中側の筋肉に遅発性の筋肉痛がきてます。

筋トレをガッツリやり筋肉を酷使したときの痛みではありません。

後からジワーっとくる筋肉痛です。

使っていなかった筋肉をいきなり使ったりすると出てきます。

今まで正しく歩けていなかった証拠です。

今だけでなく今後も継続してやっていきたいと思います。

これで1つ疑問に思ったことがあります。

背中側の筋肉は筋トレの時にガッツリやっています。

しかし今回、遅発性の筋肉痛が来たということは筋トレでは鍛えられなかった部分があるということ。

背中側の筋肉を使うトレーニングといえばラットプルダウン、チンニング、バックエクステンション、レッグカールなどなど。

ということはランナーの為には違う筋トレを施す必要があるということです。

答えを探すべく日々、筋トレをしながら勉強するのみです。

トレーナー科で学んだことも然り、ウィダーのトレーニングマニュアルも昨年手に入れたのでいろいろと参考にしながら実践に移していきたいと思います。