エスパルス順当勝ち! | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

さて、本日は天皇杯2回戦です。


代表で岡ちゃん、岩下、海人が不在。


どういったメンバーで臨むのか気になっていましたが本日のスタメンは?


GK

西部洋平

DF

市川大祐

平岡康裕

児玉新

太田宏介

MF

藤本淳吾

伊藤輝悦

本田拓也

兵働昭弘

FW

原一樹

フローデ・ヨンセン


控え

GK

掛川誠

DF

辻尾真二

MF

マルコス・パウロ

山本真希

枝村匠馬

FW

長沢駿

木島悠


控えを見るとFWがやっぱり苦しいか?


永井は?

大前は?


今日はこの2人に期待していたのですがね。


中盤はマサキとエダを控えに残しているのが層の厚さを物語っています。


相手の佐川には

元セレッソの中井と元サンガの大槻がJ経験者。


決して侮ってはいけない相手です。


前半はエスパルスペースで進むものの得点が奪えません。


後半に入った直後でした。


一樹の真骨頂!


左サイドをドリブルで一気に切り裂きDFを1人かわしてシュート!


GOAL!


メウアモーレ!


更にエスパルスペースで試合が進みます。


しかし、岡ちゃんがいない影響でしょうか?


なかなかゴールを割ることが出来ません。


岡ちゃんがいないなら!


やっぱ一樹しかいない!


後半37分でした。

一樹がまたまたドリブルで切り裂く!


シュート!


相手GKがパンチングするも途中出場のマルコスへの絶好のパスへとなった!


ごっつぁんです!


GOAL!


これこそ元ブラジル代表のゴールへの嗅覚!


このままエスパルスが逃げ切り勝利。


2回戦を突破しました。


しかし、各地の結果を見てみると


ホーリーホック負けた?


セレッソ負けた?


ヴェルディ負けた?


ベルマーレ負けた?


J2勢が大学生やJFLのチームに負けているのが気になります。


ジャイアントキリングが見物といわれる天皇杯。


かつてはエスパルスも犠牲になっていましたが今回は


レッズが負けた?


しかも地域リーグに?


健太監督も試合終了後、話していましたが何が起こるかわからないのです。


だからこそ、どんな格下の相手でもリスペクトをして戦わなければならないのですよね。


明日は急遽休みになったので近いフクアリに見に行ってきます。