チューボーですよ4代目アシスタントを振り返る | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

ああ 終わってしまった。


麻耶さんがアシスタントを勤めたチューボーですよ。


以前とまた番組の見方が同じになってしまうんだなあ。


郁美さんのときどういう見方してたっけなあ?


まあ ゲストのトークに集中できましたね。


麻耶さんがアシスタントになってからは、麻耶さんに夢中で夢中で!





最初から考えるとウォッチ!という朝の情報番組を見ていて麻耶さんのファンになったわけですが、その麻耶さんが大好きな番組、チューボーですよのアシスタントになると聞いたときは凄い嬉しかったものです。


アシスタントになった当初は拙い手つきで雨宮塔子の再来を思わせましたがこの人、ゲストを立てるのも巧いし何より巨匠を立てるのが巧い。


徐々にそういったことも身についてきたわけなんですけどね。


そして次第に料理が巧くなっていく。


最後のほうは手つきも素晴らしかった。


そんな麻耶さんをどんなランキングで振り返るか。


麻耶さんを、お嫁さんにしたいと思ったランキング!?


違いますよ!


麻耶さんの料理が食べてみたいと思ったときランキング!?


うーん。これも違いますね。


麻耶さんが可愛いと思ったときランキング!?


単純にそうではないんですね。



























なんと完全裏ネタです。

このアシスタント、いつも笑顔を振りまいている印象が強いような気がします。


私をうっとりとさせてしまう、ぶりっ子なところもあります。


しかし、そんな麻耶さんが番組で何度かゲストに対し激怒したことがあります。(笑)

しかも相手が大物ゲストだったりするんですよね。



麻耶さんが激怒しても可愛いと思った瞬間ランキングでございます!


激怒したときの様子と併せてベスト3にしてみました。

激怒した相手は巨匠に対しては除きます。(やりとりなんでね)



王冠ハートblue第3位王冠ハートblue

ゲストが長嶋一茂さんの時である。


話は最初一茂さんの双子の娘さんの話から始まります。


一茂さんがどっちが先に出てきたのか解らないにも関わらず勝手に姉と妹の区別をつけたと言う話から入り「今、姉と呼ばれているほうはお姉さんぽくなっています」ととんでもないトークから始まります。


番組の途中で麻耶さんから「いつも妹がお世話になっております。」と一茂さんに一言。


そう一茂さんはZEROという日本テレビのニュース番組で妹の麻央さんと共演をしております。


一茂さんは「(麻央さんと)全然似てない。麻央ちゃんのほうがお姉さんぽい」

と一言。


確かに顔はあまり似てないかな。

声はそっくりですけどね。


立て続けに一茂さん、とんでもないことを口にします。

「実は後から出てきたんじゃないの?」


どうやら小林姉妹を双子と勘違いしていたようです。


この言葉に麻耶さんが激怒!(笑)

「3年も早く出てきてます!」


相手は一回り以上、年上の方である。


そんな年上の人にも臆することなく激怒するその度胸が凄い!


でもそんな激怒した麻耶さんも俺は大好きですよ!
















王冠ハートpink第2位王冠ハートpink

ゲストが桃井かおりさんのときの話。


料理も順調に進み試食へ。


試食の際に巨匠が桃井さんにプロポーズ!?


桃井さん、「●◎○レスならいい」


隠してある部分は想像にお任せします。

アルファベット三文字しか入りませんがね。


そして桃井さんから麻耶さんにアドバイス。

「あなたも35歳くらいから、●◎○レス婚を考えたほうがいいわよ」

と言われたその瞬間でした。


麻耶さんが突然表情を変え

「まだそんな歳じゃないです!」

と激怒。(笑)


桃井さんからも

「あなたそんなに怒らなくたっていいじゃない」

と言い返されてしまいました。


っていうか激怒した相手をどなたと心得る?


芸能界の大御所中の大御所でしょ?


ちょっとこれには私もビックリしてしまいました。


麻耶さん、やはり大女優相手にも臆することがないその姿すごいわ。


それでも、この瞬間に俺のハートには麻耶さんから放たれた数千本の矢が突き刺さりました。

恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢






































そして栄えある

王冠ハートred第1位王冠ハートred


ゲストが平泉成さんのときである。

まだこのブログをはじめる前の話。


2位と3位は前置きが長かったがこれだけは至ってシンプルである。


平泉さんが麻耶さんを呼ぶ際に間違えたのか素だったのか知らないが

「麻央ちゃん」と呼んだときである。


麻耶さんの表情が一変!

麻耶さんが激怒!(笑)

むかっ麻央ちゃんじゃないです!麻央ちゃんじゃないです!麻耶です!麻耶です!むかっ

と平泉さんに詰め寄ると頬っぺたを大きく膨らませ最後にプイってやってました。


やべー!

こんな可愛い怒り方する嫁さんいたら俺ドMになっちゃうよ!





諸葛亮孔明もびっくり!


麻耶さんから放たれた百万本の矢が俺のハートに突き刺さった!

恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢


それより平泉さん、偉大な俳優さんですよ。


こうやって相手が偉大な方にもかかわらず平気で激怒する(笑)4代目アシスタント小林麻耶アナ。


こんな度胸のあるアシスタントが今後出てくることがあるのだろうか?


今日の番組の途中にも言っていましたが、今度はゲストとして出てきて欲しい。



4代目にふさわしい、まさにチューボーアシスタントの4番バッターであった。


思えば雨宮さんはトップバッターとして出塁し(チューボーの土台を作り)2代目の外山さんはランナーを送りさっさとベンチに戻り(半年で交代)、3番のベテランの郁美さんがつなぎ(5年間番組を守り抜き)、4番麻耶さんがしっかり二人のランナーを返すように(チューボーを今まで以上に盛り上げた)なったみたい。


野球の打順に喩えるとしっくりくるなあ。


5番バッター枡田アナは、麻耶さんをしっかりとホームに返す事が出来るか?


犠飛、犠打で終わってしまうのか?


いや、しっかりホームへ返してください!


まだまだ先は長いですよ!



ということでぶっ壊れネタはこれにて完全終了いたします。


くだらないネタに付き合っていただきありがとうございました。


麻耶さんがゲストで来たときも、もうぶっ壊れネタはやらない方向です

って麻耶さんがゲストで来てチューボーネタ書いたら間違いなくぶっ壊れネタになりそう…