新年の挨拶のあと一発目です。
今年は先ず自分の進む道を明確にすること。
トレーニングを今年も一年間、継続すること。
勉強も今以上に頑張る!
勉強はちょっと甘えていた感じもありますので合格最低ラインの「Cを取ればいいや」でなくて「オールA」を目指して行きたいと思います。
ATは受験しないにしても自分の人生がかかっているわけですから、今のままでは何故、脱サラしてまでここに来たのかが解らないままになってしまいます。
なのでもっと真剣に頑張ります!
そして今年のイベントといえばトレーナー科の卒業研究、鍼灸科の海外研修(金銭面で国内を選択予定)
最大のイベントは
人体解剖実習
であると思います。
注意
この先の文章は「人体解剖実習」という言葉を聞いてびびってしまった方は読まないでください。
体育館一面にホルマリン漬けにされた解剖用の遺体が100体から200体が置いてありそこに研修医と僧侶が各遺体に一人ずつついているそうです。
研修医は問答無用で体表を切り裂き内臓を取り出していくそうです。
ちょっと考えただけでもゾッとします。