7月以来、マリンにやってきました。
練習見学会が終わったあと、食堂にカツ丼を食べに行きました。
マリンでカツ丼を食べると勝率が高いからです。
食堂に入ったのは11時15分頃。
おっと食堂のテレビは珍しくTBSがついている。
ということは
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━.
マリンに来ているのに、王様のブランチ
いやいやマヤリンの天気予報がリアルタイムで見れる。
マリーンズファンでよかったー!!
(山本高広さん風に)
応援にも力が入ります。
先ずは今年で退任を決めている王監督への花束贈呈が試合前に行われました。
しかし、王監督マリン最終戦を飾らせるわけには行かないんです!
試合は直行と和田の先発で始まります。
試合が動いたのは2回。
2アウトから大塚、ほっしゃんがヒットで続くと続く剛はレフト前へタイムリーヒット。
続く早川は打ち損じた…
いや 一塁とライトの間だ。
落ちてくれ!
落ちてくれ!
マリーンズファンの神通力が一番難しいところへボールを落とした。
結局、タイムリー2ベースで2点目をもぎ取ります。
直行は7回まで被安打2で失点0の完封ペース。
そして7回に剛と早川でチャンスを作ると続くサトが2点タイムリー2ベース。
この回を投げ終えた和田投手は1000投球回数を達成します。
和田投手、おめでとうございます。
しかし8回表、明らかに前の回より球威がない直行。
ピンチをつくり2アウトまで取りますが2アウトを取った直後でした。
やっちまった…
代打田上に2ランホームランを打たれ再び2点差。
後続をブライアンが抑えます。
9回は勿論荻野。
しかし好調森本にいきなり2ベースを浴びます。
続くバッターはフリー打撃で柵越え連発の小斉。
レフトフライに抑えます。
4番松中にはうわ打たれた…
しかし途中から入っているライトサブローがフェンスギリギリで捕球。
危なかった…
しかもこのフライで森本は3塁に進みました。
5番松田。
絶不調なので大丈夫だと思いました。
ショートゴロできっちり打ち取りゲームセット!
連勝を3に伸ばしました。
この勢いそのままに札幌へ乗り込みましょう!