今日は宮城でのゴールデンイーグルス戦。
先発はマリーンズがニャー、ゴールデンイーグルスがマー君。
失意の五輪代表対決でございます。
初回にニャーは先制を許しますが2回表。
ワンナウトからバッターボックスにはマー君に愛称がいい大松。
決して甘くない球でしたが低めのストレートを救い上げ待望の20号ホームラン!
あと10本打てるだろうか?
ニャーは3回にも2失点。
しかし続く4回にはランナーを2塁に置き大松がタイムリーを放ち1点差。
ニャーは5回にホームランを浴び再びリードを広げられます。
ドラマは6回。
ワンナウト2、3塁からホームランを打っている大松が敬遠されます。
しかし後ろにはサブローがいます。
打球はレフトスタンドへ!
逆転満塁ホームラン!
その後、コミさん、ブライアン川崎とリレーしニャーの勝利を荻野に託します。
しかし…
ランナーを1人出し今日ホームランを打っているセギノールがツーランホームラン…
同点とされます。
2回目のドラマは延長10回。
サトが四球を選び、途中から出ている大塚がキッチリ送りバント。
サブローはレフト強襲ヒット。
相手のリックショートの守備にも助けられサトは三塁まで行きます。
続くズーリーは見逃し三振…
そこでスキをついたサブローが2塁へ走った!
相手捕手嶋は慌てて送球。
ボールはセカンドを超えセンターへ。
サトが労せずしてホームイン!
落胆した楽天ナインを攻め立てるマリーンズ。
続く途中出場の早川。初球を右中間に運ぶタイムリースリーベースヒット!
再び2点差!
自分のケツは自分で拭く。
これ常識。
荻野はその裏もマウンドへ上がります。
内野安打を1つ打たれるもそこまで。
雨の中の試合を勝利で飾りました。
三位ハムとついに1.5。
明日も勝って8月を連勝で締めたいところです。