漢字検定 | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

月曜のQさまのビデオを火曜日に見た。

なぜならマリーンズの試合に熱中していたからである。


ちなみに私は自慢ではありませんが漢字検定2級を持っています。(平成11年合格)


これ以上の級を受けないのは理由がありますがおいおいということで。


Qさまのレギュラー人が漢字検定を受けるこの企画。

ちなみに1級は

ロザンの宇治原さん

湯浅卓さん

南海キャンディーズ山ちゃん

青木さやかさん


準1級は

大木優紀アナ 


2級は

伊集院光さん

西川史子さん

麻木久仁子さん

ロバート馬場さん

アンタッチャブル山崎さん

南海キャンディーズしずちゃん


3級は

ロバート秋山さん

ロバート山本さん


2級の問題

読み

余暇に読書を充てる

会社を興す

沼沢に生育する植物

書き

カキョウに入る

網にかかったのはザコばかり

マユを作っている

当然のことながら全部出来ました。


しかし準1級

読み

昔の噺 

夷顔で対応

遜った言い回し

書き

リンゴ

最後のバンサン

タンパク

結局2問しか答えられませんでした…


っていうかこんな漢字、普段使わないでしょう!

大学卒業レベルとかじゃなくて、漢字マニアの領域ですよ。


そして1級

読み

の名産地

疾しさの念を払拭できない

それを言っては縺れてしまう

に心を自然に遊ばせる

書き

一家ダンラン

ミナギる

ジュウタンを敷く

こんな漢字の用途がどこにあるんかい!!(笑)



答え

2級

あてる、おこす、しょうたく 佳境、雑魚、繭

準1級

はなし、えびすがお、へりくだった 林檎、晩餐、蛋白

1級

もぐさ、やましさ、もつれてしまう、ほしいまま 団欒、漲る、絨毯


つまりは2級までが常用として役に立つ漢字であると感じたから私は2級より先の領域に足を踏み入れてないんです。

ちょっと問題を見ましたがパイナップル、スウェーデン…(物好きな人は自分で調べてください)

漢字で書く奴がおるか!!(笑)

ちなみにパイナップルはワードや一太郎では出てきません(笑)


2級は

麻木さんと西川さんが合格。

伊集院さんは気付いていないかもしれませんがとんでもない欠落をしているのに私は気付きました。

てへんのハネがありません…

漢字検定ではハネ、ハライ、トメ。これがしっかり出来ていないと得点になりません。


準1級

大木アナ フジテレビとの実力の違いを見せるときです。

風呂が書けない中●美●子アナ、場末を「あげまつ」と読んだ中●仁●アナがいます。


しかし結果は不合格でした。

ただフジテレビのアイドル女子アナとは違うよと言うことを見せ付けた感があります。


TBSのあの人がやったらどうだっただろう。英語は得意なの知っているが。


1級

あの宇治原さんですら不合格…

当然全員不合格です。


チャレンジ精神、超負けず嫌いの方は準1級以上目指してチャレンジするのもいいかと思います。

当然、私は今後も準1級以上を受けるつもりはありません(笑)