またマリーンズネタです。
この時期は選手の調子をいつも見ていますが宏之はちょっとよろしくなかったですね。
シーズンまでに備えてもらいたいものです。
そして直行が不幸から一ヶ月、1安打されましたが零封。
試合後のインタビューでも先発にこだわりたいと言っていました。
呉、コミさん、高木が細かい継投で0で切り抜けるとクローザー候補のアブレイユ
彼は「クローザーと言う仕事に魅力を感じている。もしそれが1点差で先頭バッターを三振で取り、あとは後続2人で終わりたい」と言う言葉を口にしておりましたが言葉通りの先頭打者三振の3人切りでした。
そして神田… ちょっと調子が悪いですね。どこかで寺本に笑われないように開幕に間に合わせてもらいたいものです。
打撃ではズレータに今日もヒットは出なかったが金澤の2ベースあり神戸の逆転3ランホームランあり若手の台頭が目立ちました。特に神戸は「千葉のゴジラ」として大きなアピールになりました。
右投げ左打ちの外野手、身長191センチ、体重98キロ(本当は100キロ超らしい)、背番号55、獣顔
と本家ゴジラと体格など共通点が多い。
お隣の茨城県出身、準地元選手としても期待をしております。
あとはエラーが多いのはいただけないですね。
ミスをしたチームがシーズンでは負けますからね。