今日はプロ野球チームのフランチャイズ球場での初のオープン戦でした。
なぜか動画が見れない…
あとで内容を確認しましたがホークスのホールトンはやや要注意人物かなと思います。
曲がる球、多分カーブだと思いますが曲者になりそうです。
セットポジションからのピッチングが課題のようですが開幕までに合わせてきそうな予感。
肝心なマリーンズの選手ではズレータが未だノーヒット…
一方ピッチャーでは晋吾の粘り強い好投。
そして注目のルーキー伊藤は1イニング無失点、1四球を出しましたが、これは彼の持ち味なのでOKだと思います。制球よければ狙いを絞りやすい為、打たれますからね。
そして根本、電光掲示板は問題ありませんが名前を呼ばれるときは「ネモトトモヒサ」で呼ばれたのでしょうかね。
根元も然り。
3者凡退に抑えますが城所、井手、明石なのでなんとも言えません。
そしてブライアンと荻野の調子がまだ上がってこないようです。
開幕までに何とか間に合わせてもらいたいものです。
9回はアブレイユかと思いましたが、そのまま川崎がマウンドへ。
危なげなく切り抜け試合終了。
まだオープン戦なので何とも言えませんが勝利は嬉しいものです。