その本音の欲求が波動を発していた種であり……
お互いを……
その出来事………その人……
その物、事、時間……空間を出会わせた
縁の元であり………
相手のビリーフと自分のビリーフは真逆であっても
それに付随しているイメージや……感情……その奥に潜む欲求。。ねがいは……似たものだから……引き合っていた………
それを否定する必要はないし………
否定してもいい…………
とにかくそのエゴママビリーフを
受容する………
感じまくる…………
今の感情と感覚……思考を
感じきって……
受容して………
徹底的に寄り添う…………
すると………
本音のねがいが浮かび上がる…………
その、本当はどうしたいか?が………
解決策だ………!!!
それを許可するのだ………
それで良いよ………♥️って………
浮かび上がらないなら
自分に聞いてみる………
『本当は、どうしたいの………?どうがいいの?何が本当は好きたったの??』と………
問題は………
問題が……
解決する…………。
問題は……
自分に『問う課題』だから………
自分の本音に寄り添えば……
解決……する…………
思考と感情……ビリーフが『解けて』……
素直なままの本当の……自分の………
ねがいを許可して……
自分で『決める』!!!
からだ…………!!!






