子供の頃から行ってみたかった戦艦三笠。

神奈川歯科大が隣にありました。

 


神奈川歯科大の学生は幸せですね。

 

 


車椅子は艦首付近にあるスロープから乗艦します。

 


車椅子では上甲板には上がれないものの、

中甲板は見学可能です。

 

 

 

 


「坂の上の雲」を再放送中なのでリアルタイム。

 


日英同盟下、英国の名門ヴィッカース社製です。

因みに超弩級巡洋戦艦金剛もヴ社製。

他にもヴ社は機関銃や戦車も有名です。

日本でいう三菱重工みたいな会社かな?

歯科では歯科理工学で材料の硬さを示す指標として

ビッカース硬度が出てきましたが、

ヴとビが違うけど、それです。

軍艦好きのワシはすぐに分かったよ。

近代の軍艦と比べて通路が広いのにビックリ。

 


上甲板は妻の撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで東郷平八郎や秋山真之が指揮したのかと思うと


日本人なら誰でも感激するはず。

艦尾には司令長官公室やスターンウオーク。

 

 

 

 


日露戦争当時の姿で保存されているのに頭が下がります。

 

 

 

 


3時間程度の見学では物足りなかったので

次は時間を取って娘と見学したい三笠でした。

次回は米軍の原子力空母も見んといけんし、

横須賀、奥が深いです。