免許センター裏手の練習場に移動。

 


交通機動隊長が本部長に

「白バイの納入はカワサキを除く3メーカーです」と。

すかさずワシは

「白バイ野郎ジョン&パンチはカワサキなのに?」と

ギャグをかましたつもりだけど、

だ~れも理解せず・・・

一人がスマホでググってくれて事なきを得ました(笑)。

KZ1000P、かっこよく見えてたけどね。

 


CB1300のステップ位置が違うように見えたので、

「ステップ位置は前に移設していますか?」

「よくお気づきで」

バックステップ反対の会のワシは超納得!

 


ステップ先のバンクセンサーもかなりロングです。

競技会ではバンクセンサーを擦ると減点なので、

スラロームでもリーンインするのはそのためだそう。

これだけの白バイ数、訓練走行は圧巻です。

すぐ隣のトライアルの練習場に移動します。

トライアル車ではなくCRF250Lです。

 


最低地上高が低いし、ハンドル切れないし、重くてシンドそう。

でもそこは白バイ隊員、見事なライディングです。

ライダーの皆さん、

白バイから逃げきれるとは思わない方が賢明です。