フレンチ惣菜「a plus」 旭町にできたフレンチ惣菜の新店、「a plus」で妻と娘への土産。 コロナウイルスの影響なのか、最近この手の店のオープンが多いですね~。 ところで、惣菜=出来合いのおかず、との誤解がまかり通っているのが気になります。 家庭で母親が作る「芋の煮っころがし」や「きんぴらごぼう」や「サンマの塩焼き」が本来の惣菜のはず。 スーパーマーケットで「おかず」と表記すればいいものを、 馴染みのない「惣菜」と表記したものだから誤解が広まったものと推察するワシ。