昨日は、中秋の名月で今日は

  牡羊座の満月


  今日ススキを買って生けました。

  花瓶につっこんだだけ…







   グランビィア2日目は、朝食後

   もう暑いから観光に出る気にも

   なれず伊勢丹に行くと

   美術館 「 えき 」で円空展を

   やってましたので、時間潰しに

   見ました。

  





   この円空さんって生涯

   12万体もの仏像を彫ったとは

   すごいですよね。

   お顔が癒されるものが

   多かったです。

   残念ながら写真撮影🈲でした。

   写生している人も注意されてました。



   伊勢丹でお寿司を買って

   お部屋で食べました。














   この日も良いお天気で暑かった。





  ラウンジに入る時は、お部屋のキーを

  タッチします。












   

   手前のスティック野菜の  

   デイップの色が変わっています。

   連泊しても少し変えてくれている😋

 

   







    翌朝の朝食は、浮橋で

    和食を頂きました。







   京都駅を見下ろせる座席でした。





   食前の鰹出汁とジュース








  ご飯かお粥か選べでお粥に

  しました。






    とても美味しかったです。

    今回のホテルステイは、 

    ほとんど観光もせずに

    ホテルの部屋かラウンジか

    伊勢丹で過ごしました😊😅





楽天市場


楽天市場










好きな推理作品はある?


  以前松本清張をよく読みました。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう