クロワッサンを食べた後は、
  大屋根リングに上がってみました。
  草原?







    こんなところに

    ラプラスがいました。




   ポケモン御三家

   ヒトカゲ、フジギダネ、ゼニガメ









    お次は、アメリカ🇺🇸館へ





   ここは、1時間は、待ちましたが

   予約せずに行けて良かった。

















   宇宙ロケット体験?

   臨場感を味わえてすごく

   良かったです。

   アメリカ館が1番楽しかったかな?

   この日に行ったパビリオンの

   中では…








   
   月の石です。




 


   ネパール館は、残念ながら

   まだオープンしていなかった

   ようです…




    ドイツ🇩🇪館は、入場制限を

    していて何度か並びに

    行きましたが、並ぶことさえ

    できませんでした😢








   ただビール🍺とソーセージ🌭

   だけは、食べたくて

   パビリオンに入らずに

   買いましたが、

   合わせて2800円とは、

   恐るべし万博価格😱






  イーブイがいました。




   最後に日本館に

   ここは、1時間以上待ったような…

         日が暮れてくると気温も下がって

   冷えてきます。

   羽織ものは、必要です。

         


     










   ここもなかなか見応えがあり

   良かったです。





   すっかり日も暮れて

   この後売店に行くも

   ここでも待たされました。

   お土産買いたい人は、

   先に買っておく方が良いかも…

          荷物になるけどね…


         朝9時に着いて

   会場を出たのは、夜9時頃

   ほぼ12時間近く居たことに…



          疲れた🥱けれど予想外に

   楽しかったです。





楽天市場