謎解きイベントの続きです。↓
http://souda-kyoto.jp/other/hebihime_nazotoki/
残り3箇所行って来ました。
初めに上賀茂神社へ
初めて行きましたが、
清らかな気の流れを感じますね!
てっきり柚子だと思っていましたが
橘でした。
神社内の煎カフェで和菓子セットを
頼むとコーヒーとやきもちが2つ
ついてます。
このやきもちがとても
美味しかった…
美味しいコーヒーとやきもちを
食べながら考えると謎は、すぐに
解けました😊😋
今年は、寒くなるのが遅かったせいか
12月も半ばになるというのに
紅葉🍁が見れます。
北野天満宮もライトアップを
15日まで延長してましたし…
上賀茂神社の書き置きの御朱印を
頂きました。
やきもちが美味しかったので、
こちらで買って帰りました。
次は、下鴨神社です。
来年の干支の巳にお参り
最後に河合神社へ
下鴨神社の摂社です。
鏡絵馬が人気です。
雑草が生えた茅葺屋根
京都駅に戻り伊勢丹の寿司清で
ランチです。
下鴨神社と河合神社の謎は、
その場では解らず、家に戻って
紙に書いて考えて解け、最後の
謎も解けて無事クリア賞をゲット
できました。
LINE上の謎解きなのですが、
私は、慣れないのか紙に
書かないと解けないですね…
再利用できるエコカイロだそうです。
これから活躍しそうですね。
完