先日近所のダイエーに行き、お米の
棚を見てビックリ‼️
私は、お米を買いにきたわけでは、
ありませんが…
本当に今お米が、不足してるんですね!
昨年の不作に買いしめが原因?
前置きは、このぐらいにして、
本題におせちの試食会に伊勢丹に
行ってきました。
和食と洋食と2回試食させて
頂きました。
はじめにブリアンという洋食の
おせちを頂ました。
このブリアンは、北山にお店があり
モーニングが人気のようです。
左から帆立のソテードライトマトソース
真ん中がビーフシチュー
右が彩り野菜のラタトゥイユとパン
洋食のおせちもいいですね。
こちらは、一保堂の大福茶の試飲です。
やはり洋食には、シャンパンか
ワインが良いなあ…
別の日には、和食の試食を
させて頂きました。
岡庄さんという東寺の近くにある
京料理のお店で今年伊勢丹の
おせちに初出店されるそうです。
お弁当になっていました。
なんかワクワクします。
レンジで温めるように小皿まで
用意してくださり、鮑一つと鰆を
温めて頂きました。
私は、鮑は、そのまま食べる方が
美味しかったです。
トリュフソースが普通のポン酢の
ようなソースではなく、衝撃的な
お味でとても
美味しく、マクドナルドのソースを
開発した方が作られたそうです。
そうなんだ。
やはり和食のおせちの方が
バラエティで良いなあと思いました。
私も昨年おせちを注文してお正月
食べるものに困らなかったから
良かったです。
今年は、どうしようかな?
大晦日に洋食おせちを食べて
元旦から和食おせちが良いなぁ…
贅沢かな?