連休3日目の今日は、
昨夜は、ムリクリ夜9時半ごろに
寝ましたが、早すぎて寝れなかったけど
気づけばウトウトしてました...
前から行きたかった仁和寺へ
行ってきました。
お天気も良く暖かく気持ちの
良い日でした。
京都駅から市バスに乗って
東山方面と違いこちらは、
そこまで人も多くなくバスも
座れました。
こちらの
五大明王壁画
を見るのが目的です。
金堂です。この建物は、御所の
紫宸殿を移し、仁和寺の本堂と
したそうです。
この金堂裏堂は通常、
一般公開されていない場所ですが
今回須弥壇の背面(裏堂)に描かれた
五大明王壁画を僧侶の案内で
拝観できました。
残念ながら内部は、写真撮影禁止🈲
江戸時代の壁画がこのような
きれいな状態で残っているのが
驚き‼️でした。
拝観後御室会館内の和食処で
おひとりランチを。
精進カレーです。
この日は、高校生の団体さんが
見えるということで、
ランチメニューは、精進カレーのみと
なっていました。
カツカレーのように見えますが、
大豆ミートが使われています。
ハムのような味がしました。
食後にスタンプラリーで
頂いたコーヒーです。
実は、若かりし頃に友人と
紅葉を見にこの仁和寺に来たことが
あり、その時もこの御室会館で
懐石料理を頂いたことがあります。
そういう意味でも懐かしい仁和寺
でした。
花の仏さま