知恩院秋のライトアップ 初日に
 行ってきました。

 仕事帰りに 翌日休みだし…



  

  







  友禅苑








  令和6年は、

  浄土宗開宗850年




  

  法話を聞こうと御影堂に

  入りましたが、お経の大合唱で

  一向にはじまる気配なし…


  おかしいなぁ?

  と思っていったん外に出て

  スタッフさんにお聞きすると

  今日は、法要があって

  法話は、阿弥陀堂でやってます

  だって…


  それなら案内板でも立てといてよ…


  というわけで、

  お隣の阿弥陀堂へ







  中には、阿弥陀如来様が、

  お話を聞いて、木魚を叩き、


  最後に





   ライトアップの半額チケットと

   知恩院七不思議のひとつ

   「 白木の棺 」をモチーフにした

   缶バッジを頂きました。


   折角半額チケットも頂いた

   ことだしもう一回行こうかな?


   ライトアップは、12月2日まで。







   帰りは、地下鉄で京都駅に

   地下鉄の出口を出たところに

   味味香さんがあったので、

   お弁当を買ってかえりました。










イベントバナー