セレスティン2日目 清水寺の後は、
大浴場へ、ちょうど朝食の時間なのか
またもやガラガラ…
今回セレスティンに2泊したけど、
食事なしのプランにしましたが
やはりここに来ると圓堂の天麩羅は、
外せませんね。
セレスティンの朝食でも食べれるけど…
ということで、11時に圓堂でランチの
予約をしてました。
場所は、ホテル隣の西邸を指定しました。
祇園祭の雰囲気が
コースのスタートは、ジュレに浸かってる
豆腐 上にクコの実がのってます。
一休で予約したので、ドリンクつき
スパークリングワイン
よこわとスズキのあらい
昨年は、鱧だったから少し残念😢
左からお出汁、大根おろし、
抹茶塩と米粉の塩
どうもろこしの天麩羅 コレが1番好きかも…
左がウニの磯辺揚げ 右がエビパン
胡麻豆腐
えんどう豆のコロッケ
賀茂茄子
忘れた?
琵琶マス 鮭のような感じ
トリュフ
鮎
ズッキーニ
コース最後の穴子
サラダ
天茶とわさび
デザートのルビーグレープフルーツの
シャーベット
コレも天麩羅の締めを飾るにふさわしい
デザートです。
美味しゅうございました😊