仕事帰り、知恩院のライトアップに
行ってきました。昨年秋にも行ってるので
今回は、パスしようと思ってましたが
今回三門の楼上に上がれるということで
行くことに…
通勤がジェイアールなので京都駅に行き
そこから京阪の七条駅まで歩き、京阪で
祇園四条へ行き、東大路通りを歩いて
知恩院へ、驚いたのが、拝観券売り場が
長蛇の列だったこと 年齢もさまざま
しかしさほど待たずに列は進み、券を
買えました。
今回三門楼上は、春季9年ぶり!

枝垂れ桜の名木 美幸です。
友禅苑
とりあえず三門に上がろうと
わかります?この階段の急勾配❗️
これは、高齢者や足の不自由な方には、
厳しいかもです…
楼上からの写真
降りる方がさらに怖かった😰😨
御影堂の中に入って、途中からだけど、
お坊さんのお話を聞かせて頂きました。
木魚を叩いて南無阿弥陀仏と唱える体験も
あり良かったです。
天井です。
知恩院の後は、来た道を戻り、
京都駅へ、
お昼に、お菓子を沢山食べたので、
そんなにお腹は、空いてないけど
軽く食べたいなと思い、
ポルタのリプトンへ、行ってみました。
真鯛のフィッシュ&チップスと
プレミアモルツを注文。
こんなおつまみメニューもあるんだと
びっくり‼️
意外にあっさりと美味しかったです。
他にも気になるメニューが沢山ありました。
ちょっと疲れたけど、行って良かった😊