休みの今日は、天候にも恵まれ、

 早起き?して京都駅へ、

 ランチには、まだ早いので、京都駅から

 すぐの 渉成園へ行くことに🏃‍♀️

 私は、渉成園は、知らなかったのですが、

 東本願寺の飛地境内地( 別邸 ) だというのを

 最近知りました。庭園維持寄付金を

 500円払うと




  このような立派すぎるパンフレットを
  頂き、小さいカバンできたから、
  入らんわ…




 



  滴翠軒

















 大きな池 印月池




  京都タワーが近くに見えます。





  アセビ  ツツジ科




  紅葉🍁の季節だともっと綺麗だろうな






  印月池と侵雪橋


 

 何分咲ぐらいかな?




  傍花閣  光が乱反射してる













 塩釜の手水鉢




 源融( みなもとのとおる) ゆかりの塔




 塩釜




 代笠席




  高石垣 石橋のような長い切石や、礎石、

  石臼、山石や瓦など多様な素材を組み

  合わせて築かれています。


  今日のランチは、ポルタのリプトンへ

  




  このイングリッシュベジランチが

  食べたくて





  スープがバケットか選べて スープに

  ごぼうのスープです。




 平日だとドリンクがつくので、

 ホットレモンティー🍋を


 紅茶の専門店なので、ポットで出てきます。




 これがとても美味しくて、鮭に卵に

 葉野菜や根菜に豆🫘とめちゃ盛りだくさん




 塩レモンドレッシングで頂きます。




  器の中央が窪んでいて、たっぷり野菜が

  入っているのも嬉しい…




  デザートに苺のプレミアムケーキを

  注文。


  毎日でも通いたくなるヘルシーランチ

  でした😊