ホテルで荷物を預かってもらって
三十三間堂に行こうと思って地図で場所を
調べると京都駅から近い。
それだったら伊勢丹のラウンジで預かって
もらおうと ホテルのシャトルバスで
京都駅まで行き、ラウンジで預かってもらい
身軽になって京都駅から歩くことに
烏丸通りを北上し、七条通りで曲がり直進
すると着きました。
前は、京都博物館です。
お天気は、良いけど極寒でした。
手水舎
1月15日は、拝観無料です。
お正月の風物詩 [大的大会] も同時開催
です。
堂内には、1001体の観音様が祀られて
ます。堂内は、写真撮影禁止です。
智積院も近いので行ってきました。
この中スタッフさん以外誰もいませんでした
…
狛犬さん凛々しいからパチリ
まだまだ知らないお寺がたくさんあります。