その独特の『スースー感』から、好き嫌いが分かれるフレーバーの代表格「チョコミント味」。

最近では【チョコミン党】という、このフレーバーをこなよく愛する人たちが徐々に増えつつあるそうです。

 

自分はそんなに抵抗感がなく、最近、この味に興味が出ております音譜

 

今日はブルボンのこちらの商品を食べてみました。

「もちもちショコラチョコミント味」

 

 

ひとくちのもっちり食感

もちもちのお餅でミント風味のガナッシュを包み込みました。

 

内容量:8個(4個×2袋)

原材料名・添加物名:マルトース、水飴、植物油脂、もち粉、砂糖、乳糖、デキストリン、全粉乳、ココアバター、脱脂粉乳、ホエイパウダー(乳成分を含む)、ココアパウダー、加糖練乳、クリーム(乳成分を含む)、洋酒 / トレハロース、乳化剤(大豆由来)、酒精、調味料(アミノ酸)、香料、着色料(クチナシ)、カゼインNa(乳由来)

 

それでは実食です。

 

 

外観はこのようになっており、大きさは一口で食べられるあんころ餅みたいな色をしています。

 

お餅で包まれているからか、ミントの香りをしませんね目

 

 

 

まずは外側のもちもちとしたお餅の甘味しか感じないのですが、中心部まで食べ進めるとガナッシュから、一気に口の中がミントの爽快感でいっぱいになって、チョコレートだということを忘れてしまいそうです。

 

その舌触りはまろやか、さすがチョコ大福に似ているもちもちショコラといった印象です。

 

 

実際に食べた感想としては、スーッとした爽やかさ甘味とのバランスが良く、口どけのいいミント風味のガナッシュとおもちが絡み合っていましたニコニコ

 

 

↓「チョコミント味」ではないですが、「もちもちショコラ」食べたくなったらポチッとしてくださいビックリマーク

ブルボン もちもちショコラガナッシュ 8個×6箱【冷蔵】ブルボン もちもちショコラ ティラミス味 X6個

 

 

以下のSNSでも投稿しております。
↓フォローしてくださいねウインク
・Instagram
https://www.instagram.com/h.yoshida3/?hl=ja
・Twitter
https://twitter.com/Yossy_dash

 

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


にほんブログ村


 

◯REQUをはじめたい方は こちらから

 

皆さま、どしどしリクエストをお待ちしてます!