先日、7月13日に『和菓子持ち寄り×抹茶点て体験会』というスイーツイベントに参加してきました
『全制覇系スイーツ男子ひろゆき』さん(https://twitter.com/sweets_hiroyuki?s=17)が主催するスイーツイベントで、スイーツ愛が強すぎて、スイーツイベントを開催するようになったそうで、東京、大阪、福岡と全国で開催されています。2019年7月13日までで、累計302人が参加されています!
今回は『抹茶に合う和菓子』を各自持ち寄って、抹茶をたてて、和菓子とともにいただくというイベントです
この会では『ひろゆき』さん以外に『すあ』さん(https://twitter.com/bell_am_76F)も共同主催という形で、抹茶点てを教えていただきました。
参加者の方が【東京三大どらやき】に挙げあられる「上野 うさぎや」、「草月」、そして「亀十」の各店を回ってきてくださり、さらに「鈴懸」や「横浜元町 香炉庵 元町本店」のどら焼きが揃うなど、実質、『どら焼き食べ比べ会』といっても差し支えない会になっていました
【東京三大どらやき】についてはこちらのブログ記事を参照してください(^人^)
http://rayanbird.hatenablog.com/entry/2014/12/09/011537
お店についてご紹介します。
こちらのお店はその名のとおり、「酒まんじゅう」 しか売っておらず、これ一本で勝負という和菓子店です。
今回、いただいたのは「酒まんじゅう」です。
ラップを開いてみると、芳醇なお酒の香りがふわっ~と押し寄せ、とっても良い香りがしてきました。
しっとりとした皮からいただくと、お酒の香りとともに餡の絶妙な甘さが口いっぱいに広がってきて、美味しかったですね
・お店の情報です。
高橋の酒まんじゅう
東京都杉並区天沼3-1-9
営業時間:10:00~売り切れまで
定休日:日曜
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします