先日の「湘南パン祭り2019」で出店されていた「Boulangerie Ensemble」さんでパンを購入しました
オーナーシェフである「木原 暁」さんは高校卒業後、パティシエの専門学校へ進まれ、パンの魅力や面白さに魅了され、パン職人の道に方向転換され、専門学校卒業後はブーランジュリーで修業を重ね、本場パリへ渡り、約1年間の修業も経験され、2018年8月24日にこちらのお店をオープンされました。
店名の『Ensemble(アンサンブル)』には、「木原」さんの「当店のパンをお食事と“共に”食べてもらいたいという想いはもちろんなのですが、ほかにも意味が込められております。その意味とは今までいろいろな人に助けられながら“共に”ここまで来られたという感謝の気持ち。これから地域の方と“共に”成長していきたいという展望。今後もいろいろな人と“共に”関わり合いながら進んでいきたいという願い。そんないろいろな想いを込めて、店名を付けました。」という想いが込められています。
同店では、国産小麦粉、フランス産小麦粉、ドイツ産ライ麦粉の3種類を使用しています。パンの特性に応じて使い分けているのだとか。中には、ブレンドしている商品もあるそうです。バケットは国産小麦で作ったものとフランス産小麦のみのものの2種類があり、味や食感の違いを楽しむことができます。
また、養鶏場から直送の新鮮な卵や、北海道のおこっぺ有機牛乳など、使う食材には妥協を許さないそうです。そのこだわりがおいしいパンを作り出します。
実店舗は江ノ島電鉄線「長谷駅」から徒歩3分のところにあります。
「湘南パン祭り2019」での出店ブースの様子です。
この日は
・クロワッサン 280円(税込)
・セーグル 313円(税込)を購入です。
今回は「クロワッサン」の紹介です。
北海道産バターを生地に練り込んだクロワッサンです。
袋から取り出すとバターの芳しい香りがただよい、食べる前にリベイクしました。
リベイクしたことで、生地の表面はサッくりとした食感で、生地を噛み締めるとその中からバターが滲みだしてきました
そのバターは濃厚でコクのある味わいでたまらない風味でしたね
・実店舗の情報です。
Boulangerie Ensemble
神奈川県鎌倉市坂ノ下16-7-102
営業時間:7:30~18:00
定休日:火曜日、水曜日は不定休
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Wholesale-Bakery/Boulangerie-Ensemble-2135348076713469/
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします