帰省中に京都を代表するブーランジェリーで【食べログパン百名店2018】に選出された「Le Petit Mec 御池店」さんに行ってきました。

 

「Le Petit Mec」はオーナーである「西山逸成」シェフが京都フリアンディーズでパンの修行後、フランスへ2年間留学ののちに京都今出川に1号店のオープンさせ、その後、今回紹介する「御池店」→「大丸京都店」→「OMAKE」の順番で店舗展開されています。

以前、新宿のマルイにも入っていたのですが、閉店し今年、3月の日比谷シャンテの開業とともに新たに「Le Petit Mec HIBIYA」がオープンビックリマーク

 

 

お店の場所は烏丸御池から御池通りを西へ向かい、衣棚通御池を北に上がったところにあります。

黒い壁からこちらのお店は通称『黒メック』と呼ばれています。ちなみに「今出川店」は赤いから『赤メック』と親しまれています。

 

 

 

店内も黒を基調としたシックな感じでたくさんの種類のパンが並んでいて、欲しいパンを店員さんに告げてとってもらう対面販売方式です。

また「御池店」は本格フランス料理の味とパンをリーズナブルにサンドイッチやバーガーでファストに食べられるお店にしたいという思いで作られおり、他店舗では見ない「直径5cm程のミニバーガー」も揃えられていました。

 

もちろん、看板メニューであるクロワッサンなどもありましたね。

 

以下のパンを購入しました。

・キャラメルバナナ 250円(税別)

 

 

ライ麦パンにキャラメルチップくるみを混ぜ込み、バナナを包んで焼き上げたハード系パン。

キャラメルが焼き上げる過程で溶けて、少し香しくなっていました。

 

クラムはパリッとした食感、クラスト生地を引きのあるものでライ麦の香りがなんともかぐわしいですねニコニコ

 

 

くるみのコリっとした食感、バナナのまろやかな風味キャラメルのほんのりと苦味が合わさり、ボリュームがあるのですが、食べ飽きずに食べ進めることができましたウインク

 

流石、パンにこだわりのある京都で評価の高いお店の品といった味です!!

 

 

・お店の情報です

Le Petit Mec 御池店

 京都市中京区下妙覚寺186番地 ビスカリア光樹1F

営業時間: 9:00~19:00

定休日:無休

地図:https://yahoo.jp/cVVhKM

HP:http://lepetitmec.com/

 

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル



にほんブログ村