本日、6月に布田にオープンしたパンケーキ専門店の「バター&ミルク」さんに行ってきました音譜

 

 

お店の最寄駅は京王線「布田駅」で、駅から出てすぐという立地条件の良い場所にお店があります。

 

店主の「菅忠弘」さんは以前、ダイニングバーを経営されていて、住んでいたアメリカでは、日常的に家庭でお菓子作りをしていてパンケーキにもなじみがあったが、日本で食べ歩き、研究・試作を重ねるうちにパンケーキの奥深さにのめり込み、1年間かけて満足いくパンケーキに仕上げ、6月4日に地元である調布市内に同店をオープンされました。

 

 

お店の入口の横にはメニューとこだわりが書かれたウェルカムボードが立てかけられていました。

 

開店直後の10時に伺ったところ、台風が来る前なのかお客さんはおらず、すぐに入店ほっこり

 

 

店内は広さ約10坪ほどの白のフロアタイル、それに対して黒のテーブル席が5卓、カウンター席が2席で、清潔感がある内装です。

 

あらかじめ食べるものは決めていましたが、一応メニューをチェックです。

 

 

こちらがパンケーキメニューとなっていて、現在のところは四種類のパンケーキが提供されています。

これから徐々に増えていくそうですねパー

 

待つこと約20分ほどで提供されてきました音譜

 

 

パンケーキ3枚の上に生クリームキャラメルソースをトッピングニコ

その周囲にはクラッシュパイそしてバナナが添えられていました。

 

 

 

パンケーキの生地は3枚で、、お皿を揺らすとプルプルと揺れ、ナイフで切ると写真のようにすぐに倒れてきましたあせる

この小麦粉と乳製品さらにメレンゲを入れ焼き上げた生地はぷしゅふわとした食感となっており、小麦の素朴な味わいがしましたニコニコ

 

キャラメルソースは甘さの中に塩気があって、生クリームの甘さのアクセントとなり、パンケーキ生地との相性も最高でした。

クラッシュパイのサクサクとした感じもよかったですね。

 

あまりのプルプルさにナイフを使わずにフォークで最後まで美味しくいただきましたが、このパンケーキ実は北千住の「茶香」さんのものと似ていましてそれを食べた時のほど感動を得ることが正直できませんでした。

また、1つ要望としてはメニューと実際のものとの統一をしてもらいたいということですね。

 

・お店の情報です。

バター&ミルク

 東京都調布市国領町5-70-11

営業時間:10:00~18:00(L.O. 17:30)

定休日:水曜日、不定休

地図:https://yahoo.jp/FQPvbX

Twitter:https://twitter.com/butter_and_milk

 

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村


 

 

食べログ グルメブログランキング