7月7日に「LeBRESSO目黒武蔵小山店」さんで食パンをイートインした後に「碑文谷ベーカリー」さんに寄りました。
「碑文谷ベーカリー」さんは1942年(昭和17年)創業の三代続く老舗のパン屋さんで、手づくりの自家製パンにこだわり、パン以外にもお弁当を置いている珍しいラインナップ。
店頭販売以外にも学校や保育園・幼稚園などの給食や購買で提供するパンや喫茶店・カフェ、ホテルにもパンを卸されています。
お店の最寄駅は東急目黒線「武蔵小山駅」から徒歩約10分または東急東横線「学芸大学駅」から徒歩15分のところで、都道420号線沿いにお店があり、外観は昭和のパン屋さんといった感じ。
この日は「角切り野菜のカレーパン」を購入です。
生地の表面は油で揚げてあるので、カリカリで、中の生地はもっちりでかすかに弾力もありましたね。
「角切り野菜の」という商品名から中のカレーの具は大きめのものが入っているのかなと思ったのですが、じゃがいもをはじめととする具材は大きくなく煮込みにより溶けている感じで、辛さは抑え目でお子さんでも食べれそうな味わいになっていました
このカレーパンの価格が130円(税込)ということからわかるように一つ一つのパンの値段が安く、昔ながらのパンが食べられる普段使いにはもってこいの大衆的パン屋さんといった印象を受けました
・お店の情報です。
碑文谷ベーカリー
東京都目黒区目黒本町4-12-12
営業時間:5:00~14:00ぐらい
定休日:日曜日
HP:http://www.himonya-bakery.jp/index.html
ランキングに参加しています。 |